#城南じもと便り
~124年の歴史を誇る伝統あるこだわりの逸品~

JR京浜東北線・大森駅より徒歩約5分、大森銀座商店街Milpa(ミルパ)にある創業124年の歴史を誇る「守半海苔店」さんへ行ってきました!

店内には、お店の地下工場で職人さんの手によって一枚一枚丁寧に加工された“やきのり”をはじめ、中身がパンパンに詰まった“お茶漬け”などお土産品や贈答品としてもおすすめの商品が並んでいます。
『やきのり食べきりパック5枚入り・10パック巾着袋入』と『特製海苔茶漬5食入』は「大田のお土産100選」にも選ばれています!

守半海苔店さんは、創業124年の歴史を誇る地元を代表する老舗です。初代店主は、お茶の缶に入れることで「やきのり」を保存し販売することができると考え、売り出しました。今では一般的な茶缶に入れた方法も、当時の日本で初めて販売したのは同社と言われています。創業当時から変わらない伝統を守り続け、次の100年を見据えて更なる飛躍を目指しています。

令和元年からは子供向け海苔体験教室を開催し、海苔ができるまでの話や工場での製造体験を通じて、日頃食べている海苔のことをよく知ってもらう機会を設けました。この教室は、今ではよみうりカルチャー大森センターと共同で体験講座を開くまでになりました。

今回、地下工場を見学させていただいたところ、職人さんが一枚一枚丁寧にチェックをしており、こだわりを肌で感じました!
また、焼き立てのやきのりを試食させていただきました!非常に香りが良くお米ととても合う最高の海苔でした!

公式オンラインショップもありますので、歴史ある守半海苔店さんの味や香りを楽しんでみてください!

☆お店の名前:守半海苔店
☆住所:東京都大田区大森北1-29-3
☆最寄駅:JR京浜東北線・大森駅東口より徒歩約5分
☆ホームページ:https://morihan.jp ←公式オンラインショップもこちらから!!

#pr #城南信用金庫 #城南信金 #城南 #信金 #しんきん #じもと飯 #守半海苔店 #海苔 #のり #焼き海苔 #やきのり #お茶漬け #お土産 #ギフト #プレゼント #大田区 #大田区グルメ #大森 #大森グルメ #大森海岸 #大森銀座商店街 #京浜東北線 #絶品

続きは Instagram で

64 いいね! ('25/03/05 14:00 時点)