営業が終わる頃、ウッドデッキにはたいていネコのお客様、うちの飼い猫・ゆずとキミが暖を取りに来ます。

ウッドデッキに面した植え込みでは木々の花が咲き始めました。

椿やロウバイ(pic2.3)、そして毎年びっくりするほど花が咲く白い侘助の蕾が今年もいっぱい(pic4)。

少し見渡すとオレンジの実がまだたくさんついています。このオレンジはセドのスイーツに添える貴重なフルーツ(pic5)。そろそろ収穫しなくては、と思いながら黄色い実がついている様子が可愛くてなかなか採れません😥。

そして、日本水仙が今とても綺麗です。今年は咲くのがひと月遅れました(pic6.8)。

切り株の向こうに黄色い実をたくさんつけているのは日向夏(ニューサマーオレンジ)。

冬枯れのこの時期、緑がとても綺麗に見え、咲き始めた花や柑橘の実はとても愛おしいです。

セドの庭の散策もお楽しみに。
そして、画像ではよく出てくるネコ、あまり日中は出勤してくれないのです。すごく人懐こいのですが…。

#ヴィレッジセド
#柿生カフェ
#新百合ヶ丘カフェ
#庭のあるカフェ

続きは Instagram で

67 いいね! ('25/02/02 04:01 時点)