=====================================

一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、

一粒の籾が万倍にも実る稲穂になる

という意味。

何事を始めるにも良い日ともされ、

仕事始め、開店、出店、お金を出すことに

吉であるとされる。

一粒のヒントやアイデアが

あなたの運を万倍にする。

ビジネス評論家石塚 毅の

ビジネス系開運コラム。

=====================================


コロナ感染が急拡大しています。

私の周りでも感染者が増えてきましたが

全員発熱は一日で翌日はすぐに平熱になり

隔離期間はヒマでヒマで、という方ばかりです。

 

 

1. デジタルとアナログのハイブリッド戦略その2

 

個人的に一番関心があるテーマ、

「デジタルとアナログのさかい目ってなんだろう?」

の第2弾。今週は株式会社ゼンリンです。

 

ゼンリンは全国に約70の拠点を構え、

調査スタッフとカメラを搭載した計測車が各地域を

くまなく回り、詳細な地図を作っている会社です。

 

画像認識技術が向上しているため、計測車で

道路標識などかなりの情報が取れるとのこと。

しかし、小さな表札や建物の出入り口がどこに

あるかなどは、歩いて調べる。

先端技術とアナログな手法をうまく組み合わせて

精度を高めているそうです。

 

 

2、デジタル地図なんて怖くない!

 

ゼンリンはお客様からの要望・用途に合わせて

・建物一軒一軒の形状

・ランドマークの詳細な表示

にこだわって地図を編集しているそうです。

 

GoogleMapは気にならないそうで、

「どのような地図を作るかが重要。そのために

必要なデータ基盤やノウハウでは差別化できて

いる」(ゼンリン高山善司社長)

 

いまはスマホで地図を無料で見るのが

当たり前になっているが、精度や情報の新しさを

気にしない人が多い。

 

有料でも詳細かつ最適な地図が欲しいという

ニーズがあるはず。そこにきちんと応える、ことが

ゼンリンの戦略とのこと。

(参考 読売新聞7月19日朝刊『Leaders』)

 

 

もう、お見事!と言うしかないハイブリッド戦略。

ゼンリンは「空き家地図」も作っているそうです。

GAFAに代表される大手なんて気にしない、とは

本当に素晴らしい。ゼンリンの事例は学びの宝庫

ですね。

 

 

(了)



石塚 毅(いしづか たけし)

1970年生まれ。ビジネス評論家。担当実績7,000社、相談実績15,000人に

裏付けされた企業経営・ビジネスモデル・社風・人材の情報通で博覧強記。

話がおもしろい!と評判。

ご質問・ご相談などはこちらまで。

ishizuka@keiei-c.jp