荒川区民で作る地域密着の狭域メディア

荒川区 > 区民のミカタ > 陳情 > 小坂 英二 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/03/31

現在、主人と私子供2人(4歳、2歳)の4人家族ですがこの度3人目を授かりました。

主人の仕事も不安定でその上この先子供が増えて生活して行けるのかと不安に思い、家賃の安い都営団地に引っ越したいと思っています。どの様な手続きをすれば良いのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

荒川区民ミカタお答えします
小坂 英二
荒川区民ミカタお答えします
無所属 荒川区議会議員
小坂 英二

新たな命の誕生が楽しみですね。

 迎えるにあたり心落ち着く場として都営住宅を希望されているとのことですね。

 都営住宅は年間で4回の定期的な募集や常時募集などが有り、子育て世代向けの募集なども有ります。

 以前は区役所や様々な出先機関で募集要項を受け取り、書類に記入して郵送という形が主流でしたが、今はHPでどこのどのような間取りの部屋が募集中か見られるようになりました。申し込みが重なると抽選となります。
 
 そして申込手続きや抽選の結果などもオンラインで可能になり、情報を得ることや申込みがしやすくなっています。

 所得制限や条件なども様々有りますが、そうした情報を精査して使ってみてください。申し込みが重なると抽選となります。

 https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/toei_online/

 上記のリンク先のページを時々見ていただき、募集を見つけた際には望む地域や間取りを探していただければと思います。

 なお、巷で噂されている「◎◎党の議員さんに頼むと都営住宅に入れる」などという話はデマですので、真に受けないで下さいね。

議員や必要な情報をお伝えしたり、様々な悩みに寄り添う対応はしても、抽選を操作して入れるようにすることなどできません。それを手伝った職員(公務員)は法令違反で裁かれますし、ばれたら議員も社会から強い批判を受けます。

 半世紀前にはそうした不正も「なれあい」の中であったような話も昔話として聞くことが有りますが、少なくとも現在はそうしたことは有りません。

 入居までの時間がかかってしまう可能性が有りますが、良い住宅とのご縁が有りますことを願っております。

小坂 英二 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

小坂 英二 先生 (無所属) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

荒川区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

5/4保護猫譲渡会みどりの日に開催
4/19(土)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

シンディ・ローパーさん、知事と都庁で対談 /東京 | 毎日新聞
4/30(水)
【想いをカタチにする、クリエイティブの起点】~株式会社Elenish岸 隆子さん~|足..
4/30(水)
東京2025世界陸上観戦に子供たちを無料招待|4月|都庁総合ホームページ
4/30(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。