荒川区民で作る地域密着の狭域メディア

荒川区 > ニュース

荒川区ニュース

【募集】普及啓発便(第2回)の参加者を募集します!<来て見て体験船に乗って隅田川の環境を考えよう>令和6年10月13日(日)10時~12時30分ウォーターズ竹芝発着募集人数32名*応募多数の場合は抽選.. 続きを読む
東京都と公益財団法人東京都スポーツ文化事業団は、今年度から新たに、アーバンスポーツを初めての人でも楽しみながら体験できる「アーバンスポーツ体験プログラム」を実施しています。 続きを読む
 旧暦8月15日にあたる17日夜、「中秋の名月」が各地で見られました。空気の澄むこの時期の月が1年で最も美しいとされ、古くからめでられてきました。 17日の夕方から18日の明け方には、中秋の名月に土星.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/460209995_1814187899534157.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f1\/m86\/2F4E355AE33EC1BAF861D.. 続きを読む
【熱中症対策】\クイズです/秋になって朝晩涼しくなってきたので今シーズンのエアコン使用は終了したほうが良い。〇でしょうか?×でしょうか?#熱中症#熱中症対策#エアコン 続きを読む
今回、プロレスリングノアで活躍をする大原はじめさんをインタビューしました。地元川崎に対する想いや行動、プロレスラーとしての今後、そしてデビュー20周年記念大会となる「カルッツかわさき大会」への意気込み.. 続きを読む
東京都の子供医療費、所得制限全廃へ 自治体間の差縮小:日本経済新聞東京都は子どもの医療費助成について都内全域で所得制限を撤廃する方針だ。自治体への支援額を増やし、2025年10月にも全員が無償を含め2.. 続きを読む
 安倍晋三首相(当時)が2013年の参議院選挙直前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会長らと自民党本部で面会した際のものとされる写真を、朝日新聞が入手しました。 取材はどのように進められたのか。写.. 続きを読む
【読売新聞】 国土交通省が17日発表した2024年の基準地価(7月1日時点)は、住宅地、商業地などを含む全用途の全国平均が1・4%上昇した。上昇幅は前年より0・4ポイント拡大し、バブル期の1991年以.. 続きを読む
東京都及び東京eスポーツフェスタ実行委員会は、eスポーツの普及と関連産業の振興を目的として、eスポーツの競技大会と関連産業展示会等で構成するイベント「東京eスポーツフェスタ」を実施しています。今年度で.. 続きを読む
9月になっても残暑厳しい2024年。それでも9月中旬を過ぎ、やっと少しずつ暑さも和らいできました。夏の間は小さなお子様との気温の高い昼間のお出かけは躊躇われてきたかもしれせんが、そろそろ快適にお出かけ 続きを読む
都政の最新情報を、月~金曜日の7:15~7:20、毎日生放送でお伝えしています。きょうの内容■「若者向け金融セミナー」参加募集■「新型コロナ後遺症ポータル」開設■ARTBAYTOKYO“フェスティバル.. 続きを読む
東京都では、都立公園の魅力向上や新たな価値を発信する取組を推進しています。その一環として、若手アーティストの活躍の場の提供と地域の活性化を目的としたイベントを実施します。 続きを読む
 安倍晋三首相(当時)が2013年の参議院選挙直前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会長らと自民党本部の総裁応接室で面談していたとみられることが複数の関係者への取材でわかった。自民党の萩生田光一・.. 続きを読む
株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスのプレスリリース(2024年9月17日14時00分)~「中能登町」は能登の元気を支えます!~石川県中能登町で防災の学びと能登の発酵文化の魅力を体感するツアー.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/457735089_828456219404831.. 続きを読む
東京都及び東京観光財団は、都内の観光協会等と連携し、会場にいながらにして都内各地の周遊気分を味わうことのできる“観光とグルメを同時に楽しめる”イベント「TOKYO周穫祭2024」を開催いたします。 本.. 続きを読む
ファミマ、高カロリー「背徳のコンビニ飯」を17日発売:日本経済新聞ファミリーマートは1つで900キロカロリー近くする高カロリー商品「背徳のコンビニ飯」を17日に全国の店舗で発売する。消費者の健康志向が.. 続きを読む
 男子校である埼玉県立浦和高校では、校外で学習や活動をしたり自由に新聞を作ったりしても大目に見てくれました。倫理の授業は教科書を使わず哲学の高度なことを教わるなど、旧制高校のような雰囲気がありました。 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

荒川区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

5/4保護猫譲渡会みどりの日に開催
4/19(土)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

東京みなと祭 5月20日は開港記念日|東京都
5/4(日)
ペロブスカイト電池、大都市圏で導入目標 東京都は55万世帯分構想 - 日本経済新聞
5/4(日)
[館蔵]近代の日本画展
5/4(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。