荒川区議会観光・文化推進調査特別委員会で、越生町における「太田道灌ゆかりの地」発信の取組について視察しました。
江戸城を築いた人物として知られる太田道灌。
町職員さんからの説明を受けながら、建康寺と龍穏寺を訪問しました。
山吹の里伝説は越生町にも荒川区三河島にもありました。
受け入れてくださった町の職員さんとご住職様方、ありがとうございました。
越生町はハイキングの町宣言もしています。
おすすめの1番目に、太田道灌とその父親の道真にゆかりの地をめぐるコースが紹介されています。
https://ogose-kanko.jp/hiking_course/
越生梅林は有名ですが、2月15日から梅まつりだそうです。
来月が楽しみですね。

荒川区の太田道灌情報👇
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a022/kankoleisure/kankou/ootadoukan.html

続きは Instagram で

7 いいね! ('25/01/23 07:28 時点)