🌲今日は『長野の日、オリンピックメモリアルデー』です☃️

こんにちは😊木村病院です🏥

🌲

これから医療の道を目指す人にも
すでに現場で働いている方々にも
医療の現場の魅力をもっと知っていただきたいーー✨

🏥 病院で働く人シリーズ
今回は、病棟で働く看護師さんです💉

🌲

皆さんは、入院した経験や、
ご家族が入院された経験はありますか?🛏️

病棟看護師の主な役割は、
入院患者さんが安全で快適な入院生活を送り、
笑顔で退院できるようサポートすることです😊

木村病院では、
急性期病棟と地域包括ケア病棟の2つの病棟があります🏥

同じ病棟でも、
働く場所によって仕事内容は大きく変わります❗️
急性期では、迅速な判断と対応が求められ、
治療の介助やケアを中心に行います。
地域包括ケアでは、患者さんがその人らしく生活できるよう、
家族や地域全体、退院後の生活を見据えたサポートが必要です🤝
さらに、
患者さん本人やご家族が病状の変化を受け入れていけるよう、
寄り添い支えることも、看護師の大切な役割です🫶

看護師は、誰よりも患者さんの近くにいます💁‍♀️💁‍♂️
時には、患者さんに言えない家族の気持ちを受け止め、
また家族に伝えられない患者さんの想いを理解し、
双方をつなぐ架け橋ともなります🌈

木村病院では、
30代から40代の看護師が中心になって働いています。
ママさん看護師もとても多く、
スタッフ間もとても仲良くアットホームな雰囲気です♨️

産休育休も取りやすく🤰
働き方も自分に合ったスタイルが選べるので、
ブランクがあっても働きやすい環境にあります🙌

今日も木村病院の病棟看護師は
患者さんからの『ありがとう』を胸に、
患者さんとそのご家族に寄り添った看護を行なっています😊

🌲

2月7日は
長野県の日、オリンピックメモリアルデーです。

1998年(平成10年)のこの日、
長野冬季オリンピックの開会式が行われたことを記念したものです💨

長野県の皆様、大寒波は大丈夫でしょうか。
7日夜から大雪🌨️と予報されています。
長野県の方も、それ以外の方も
どうぞ無理をせず、暖かくして、安全第一でお過ごし下さい☃️

🌲

#荒川区#木村病院#みんなの元気のパートナー南千住#病院#一成会#南千住#三ノ輪#ジョイフル三の輪 #荒川区の病院#地域医療#看護師#病院看護師#病院で働く人#最大寒波#長野県の日#あったかくして#感謝#オリンピック#今日はなんの日

続きは Instagram で

12 いいね! ('25/02/10 12:00 時点)