祖母の33回忌法要。
私は共働きの両親に代わり祖母が育ててくれました。
残念ながら亡くなった時、私はワシントンの日本大使館に勤務していたので帰国が叶いませんでした。
大正元年生まれ。小学校の教員、祖父の仕事で大陸にわたり終戦、引き上げ、会社を立ち上げるなど激動の時代を歩んだ女性です。
私は共働きの両親に代わり祖母が育ててくれました。
残念ながら亡くなった時、私はワシントンの日本大使館に勤務していたので帰国が叶いませんでした。
大正元年生まれ。小学校の教員、祖父の仕事で大陸にわたり終戦、引き上げ、会社を立ち上げるなど激動の時代を歩んだ女性です。
0
1
0
('23/03/19 17:11 時点)