皆様、美味しさと幸せをお届けするアウトドアな酒屋の長塚酒店です😆

さて、本日のドリンクの一部を急遽ポストする事に致しました。

なぜか? 実は今回は惜しくも2009年に廃業してしまった岡山県の中田酒造さんの「歓びの泉 大吟醸 極至 雄町」を出す事にしたからなのでした👍

普通なら、廃業から16年も経ち、2005年に発売されたお酒なんて飲めないどころか、存在すらして居ない筈なのですが、当店には有っちゃったりするのです😆

しかもナガツカはかなりの「アマノジャク」なので、寒くてあまりお客様がご来店しそうも無い様な時に、敢えてこんなお酒を選んでみたくなるのです🤣

皆様、ラスト1本ですよ〜😆 もう2度と飲めないかも知れませんよ〜😆😆 

しかも隣のお酒も、かつて「久保田」が指定された飲食店様限定に出していた、「萬寿 無濾過生原酒」の6年熟成酒です。

こちらもお燗でご提供しますので、是非ご賞味下さいませ。

#歓びの泉
#久保田
#長期熟成酒のお燗
#もしかしたら日本でラスト1本
#マイナス5度の冷蔵庫
#アマノジャク
#アマノジャクだから生き残れた
#出汁割り美味い
#出汁割りまいう〜
#まだラスト1本の酒が有ります

続きは Instagram で

161 いいね! ('25/03/22 06:01 時点)