【足立区】新年名刺交換会。

5年ぶりとなる新年名刺交換会が足立区役所庁舎ホールにて行われました。
各地域の町会・自治会長や行政委員、業界団体・企業の皆さまなど、約400名近くの方々にご参加をいただきました。

開会前には「江戸町火消し文化」の継承をされる
江戸消防記念会第十一区による、新春はしご乗りと纏(まとい)振り、木遣りがお披露目されました。

2025年は千住宿開宿400周年となる年です。

寛永2年(1625年)に整備された宿場町・千住宿は江戸四宿(東海道品川宿、甲州街道内藤新宿、中山道板橋宿、日光街道・奥州街道千住宿)のうちの一つであり、江戸と日光東照宮を結ぶ「将軍家の参道」として整備された日光街道・最初の宿場町です。

足立成和信用金庫さんと梅島にある洋菓子店パティスリーラヴィアンレーヴさんがタッグを組み、完成した「千住宿開宿400年記念クッキー」がお手土産です。

足立区ならではの歴史や文化を重んじながらも、時流に合った考えや発想を取り入れ、温故知新なモノ・コトを創り上げてゆく。さらなる価値を求め、街を高めてゆく必要性を感じます。

2025年も「誇れる街、あだち」を掲げて邁進して参りますので、本年も宜しくお願い申し上げます。

続きは Instagram で

104 いいね! ('25/01/16 18:00 時点)