聖徳大学児童学研究所主催講演会 開催しました✨

冒頭、計画的偶発性理論の紹介があり、自分の価値観を大切にしつつ、いろいろなことに挑戦する、直感を信じる、チャンスに身を任せるなど、受講学生にむけてのメッセージがありました。

また「グローバル度チェック」で、異文化交流に対する肯定的態度、国際理解における他者理解と協働、国際的事象に関する知識やスキル、自国理解できているかを知るきっかけにもなりました。

開かれた姿勢で、さまざまな体験を受け入れることや、これからの対人職(保育士、幼稚園教諭)は、チームで対応していくことが基本であることの説明がありました。

#聖徳大学 #聖徳大学児童学研究所 #グローバル #多様性 #カウンセリングマインド #カウンセラー

続きは Instagram で

3 いいね! ('24/11/30 20:01 時点)