【足立区】paypay。

今年も始まります。
「足立区キャッシュレス決済還元事業」

足立区は予算13億円をかけて、物価高騰の影響を受けている住民生活を下支えするとともに、足立区内事業者への経済活性化支援事業をおこないます。

昨年より期間を前倒しして41日間(昨年度は25日間)
経済波及効果は約100億円〜200億円を見込んでおります。

11月15日(金)から12月25日(水)まで対象店舗においてキャッシュレス決済を使った場合、最大で20%(条件によっては10%)のポイントが還元されます。

○auペイ
○d払い
○paypay
○楽天pay
期間中に4つのアプリを上手に使い分ければ、
最大で4アプリ×5,000ポイント→20,000ポイント還元付与されます。

さらに、
12月11日(水)から12月27日(金)には
東京都の
「もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン」が上記4つのアプリ決済で最大10%還元事業も始まります。
こちらは東京都全体で予算150億円の補正予算が組まれました。

1アプリ最大3,000ポイント還元を受けられますので、
4アプリ×3,000→12,000ポイント

足立区と東京都のキャッシュレス還元をうまく活用すれば、

4アプリ最大で32,000ポイントの還元を受けることが可能です。
足立区に住んでいる住民はもちろん、住んでいなくても、還元を受けられます。

足立区内事業者さまにおかれましても、この機会にご準備・ご活用のほど何卒宜しくお願いします。

ぜひ、大切なご家族やお友達にお広めいただき、一緒にご活用ください。

※詳しくは足立区キャッシュレスキャンペーン特設サイト、東京都もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン特設サイトをご覧ください。
※ポイント還元額が予算額に達する見込みとなった場合は、キャンペーン期間の途中でも早期終了する予定です。

続きは Instagram で

31 いいね! ('24/11/14 14:01 時点)