【母校・東綾瀬中学校の改築】

2022年に旧校舎を解体し、建設を進めてきた母校・東綾瀬中学校がついに完成。
内覧会に行ってきました。

5階建てで屋上はプール。
周りに高い建物が無いので、空しか見えない最高に気持ち良いプールです。
ただ、周辺に高層マンションが建つ可能性はあるので、子どもたちのプライバシーを守る対策は数年前から求めてきました。
このプールに訪れたら、きっと誰もが「わー!すごい!」と声が出ると思います。

明るい教室、陽の当たる美しい図書館、広々とした体育館、武道場や給食室などなど素晴らしい学校が完成しました。

また、足立区の中学校では初の人工芝の校庭も12月に完成します。

建設費は約70億円。
人件費や資材の高騰が止まらないとは言え、どんどん高くなる建設費はなんとかしなければならないと思います。

母校が新しくなって嬉しい反面、自分が通っていた時代の校舎が懐かしくなりますね。

この素晴らしい校舎を生徒が使用するのは、10月21日から。
ハード面は整備をできたので、充実した学校生活になるように今後はソフト面から応援していきます!

#足立区
#綾瀬
#足立区綾瀬
#東綾瀬中学校
#東中
#学校改築

続きは Instagram で

117 いいね! ('24/10/15 12:01 時点)