町会の防災訓練に参加(6日) 消防署・消防団の協力により 放水、消化器での初期消化訓練AED・心肺蘇生、煙・起震車訓練 簡易担架の作り方、応急救護など 小学2年生と5年生も防災教育の公開授業として連携参加 体験する姿は真剣 被害の軽減へ成長を願う 授業参観の保護者もつられて体験
小泉ひろし(区議会)
2024/6/14(金) 18:02
小泉ひろし(区議会)
2024/6/14(金) 18:02