公共施設
公共施設のTwitter
【10/26(日)「ワクワクワンダーンボールランド!」開催】10月26日(日)に横須賀美術館ボランティア「すかび隊」が企画したイベント「ワクワクワンダーンボール
続きを読む
【本日は電信電話記念日】1869年10月23日(旧暦明治2年9月19日)東京~横浜間で電信線架設工事が始まりました。通信のはじまりにちなむ日です。当館3階ラウンジに再現している昭和30年代の茶の間には..
続きを読む
【ミュージアムショップ】当館ミュージアムショップで好評販売中の谷内六郎カレンダー2026(税込¥1,210)..
2025/10/20(月)
【ミュージアムショップ】当館ミュージアムショップで好評販売中の谷内六郎カレンダー2026(税込¥1,210)のご紹介です🗓️壁にかけるタイプのカレンダーで、あたたかみのある谷内六郎作品を月ごとに楽しん..
続きを読む
【いよいよ11/3まで!】 企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」「山本理顕展 コミュニティーと建築」の会期も残り2週間となりました。どうぞお見逃しなく!
2025/10/18(土)
【いよいよ11/3まで!】企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」「山本理顕展コミュニティーと建築」の会期も残り2週間となりました。どうぞお見逃しなく!
続きを読む
【“MonthlyWelcomeMusic”inOctober】本日10/15は、展覧会とあわせて音楽を楽しんで頂く“MonthlyWelcomeMusic”を開催しました長期休館前、最後の開催となる..
続きを読む
【観音崎ARTFESTIVAL2025】天候状況により14:00~のタヒチアンダンスショーを前倒して開催しております。山の広場にて30分程度の開催となります。ぜひご覧くださいhttps://yokos..
続きを読む
【10月4日はイワシの日】本日はイワシの日です江戸時代後半から昭和30年頃まで、三浦半島の砂浜海岸(野比村・上宮田村など)では地引網を使ったイワシ漁がとても盛んでした。当館では当時実際に使われていた漁..
続きを読む
【10/4(土)「観音崎 ART FESTIVAL 2025」】 横須賀美術館では、神奈川県立観音崎公園とのコラボレーション企画として、山の広場にて「観音崎 ART FESTIVAL 2025」を初開催いたします。
2025/10/02(木)
【10/4(土)「観音崎ARTFESTIVAL2025」】横須賀美術館では、神奈川県立観音崎公園とのコラボレーション企画として、山の広場にて「観音崎ARTFESTIVAL2025」を初開催いたします。
続きを読む
【9/13(土)、9/14(日)「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」学芸員によるギャラリートーク開催】本日初日の9/13(土)11時~と、明日9/14(日)14時~、企画展「ブラチスラバ..
続きを読む
横須賀美術館のほど近く、鴨居港で初めて開催された「鴨居みなとまつり花火大会」の様子ですフィナーレのスターマインの様子をお送りします 雲の隙間から月も顔をのぞかせていました #横須賀 #鴨居 #鴨居港 #鴨居みなとまつり花火大会 #花火
2025/09/06(土)
横須賀美術館のほど近く、鴨居港で初めて開催された「鴨居みなとまつり花火大会」の様子ですフィナーレのスターマインの様子をお送りします雲の隙間から月も顔をのぞかせていました#横須賀#鴨居#鴨居港#鴨居みな..
続きを読む
【こんにちは!博物館実習生です!】博物館に隣接する平和中央公園には、横須賀市街、東京湾を一望するこ..
2025/09/03(水)
【こんにちは!博物館実習生です!】博物館に隣接する平和中央公園には、横須賀市街、東京湾を一望することが出来るスポットがあります!まだまだ暑いですが、博物館に来た際はぜひお立ち寄りください!
続きを読む
【スチームハンマー蒸気模型の実演】ヴェルニー記念館では毎月第4日曜日に「スチームハンマー蒸気模型の実演」を開催。国指定重要文化財スチームハンマーの1/10模型を実際に蒸気を使って動かします。次回は8/..
続きを読む
横須賀美術館目の前の観音崎より今宵は対岸の房総半島に打ち上げられた花火が見えました#花火#打ち上げ花火#東京湾#海#観音崎公園#横須賀美術館
続きを読む
マイコレクション2025参加者募集開始のおしらせ【おしらせ】横須賀市文化会館マイコレクション2025の参加者の募集を開始致しました。詳しくはこちらをご覧ください。https://yokosuka-bu..
続きを読む
【3階ラウンジで体験!割り箸鉄砲づくり】昭和の初めに流行した割り箸鉄砲を3階ラウンジで作って遊べます..
2025/08/10(日)
【3階ラウンジで体験!割り箸鉄砲づくり】昭和の初めに流行した割り箸鉄砲を3階ラウンジで作って遊べます。見本を見ながらチャレンジ!うまく的に当たるかな?割り箸がなくなり次第終了です。ぜひご参加ください!..
続きを読む
【8/1スタート:後期イベント申込】10月以降に開催するイベントの申込を受け付けています。当館HPの「イ..
2025/08/02(土)
【8/1スタート:後期イベント申込】10月以降に開催するイベントの申込を受け付けています。当館HPの「イベント」→「これからのイベント」から、ご希望のイベントを検索してお申込みください。Instagr..
続きを読む
【“横須賀美術館MonthlyWelcomeMusic”inJuly2025】本日7/23は、展覧会とあわせて音楽を楽しんで頂く“MonthlyWelcomeMusic”を開催し、谷内六郎館でクラリネ..
続きを読む
【特別展示「横須賀の歩んだ昭和」まであと10日!】いよいよカウントダウンが始まりました。チラシをご覧..
2025/07/09(水)
【特別展示「横須賀の歩んだ昭和」まであと10日!】いよいよカウントダウンが始まりました。チラシをご覧いただくと、展示をより一層楽しめるかもしれません。ぜひチェックして、開催をお待ちください。横須賀の昭..
続きを読む
【7月の美術館休館日のお知らせ】7月7日(月)は休館日です(毎月第1月曜日)。併設レストランアクアマーレac..
2025/07/01(火)
【7月の美術館休館日のお知らせ】7月7日(月)は休館日です(毎月第1月曜日)。併設レストランアクアマーレacquamare_yokosukaおよび駐車場につきましては、美術館の休館日にかかわらず営業い..
続きを読む
【季節の花だより|横須賀美術館紫陽花だより2025】当館園路のアジサイシーズンは終わりに近づいていま..
2025/06/28(土)
【季節の花だより|横須賀美術館 紫陽花だより2025】当館園路のアジサイシーズンは終わりに近づいています。連日の暑さで東側は見頃過ぎ、山側~西側の一部に見頃の花が残っています💠当館ウェブサイト「横須..
続きを読む