区内のグルメ情報
おっさんの一人旅 みやこ 鶴見区 末吉橋西詰バス停(ランチ)
2023/03/28(火)
JR尻手駅徒歩25分。末吉橋西詰バス停徒歩約1分。家族経営が心地よい。地元住人が足しげく通う町中華があると聞いてやって来ました、みやこ。11:30開店ということでしたが、準備中の看板が。ドアを開いて声..
続きを読む
おっさんの一人旅 風薫亭 鶴見区生麦 京急生麦駅(ランチ)
2023/03/27(月)
京急生麦駅徒歩5分。第一京浜から大黒ふ頭に向かう道の角にいつも閉まっている店。地元住人が足しげく通うマグロが旨い店があると聞いてやって来ました、風薫亭。今日は開いてるようで、ラッキー!平日の11時半、..
続きを読む
おっさんの一人旅 龍慶飯店 鶴見区駒岡 東急綱島駅(ランチ)
2023/03/26(日)
東急綱島駅徒歩40分。駒岡八幡神社前バス停前、地元住人が足しげく通う中華料理屋があると聞いてやって来ました、龍慶飯店。平日の11時半、客はまばらだったけど、あっという間に満席。レギュラーメニューに目を..
続きを読む
【横浜駅西口】2023年秋にオープンするイオンについて解説!
2023/03/26(日)
■横浜に今後できる建物を紹介!https://youtube.com/playlist?list=PLPN-QycFrqPaybbE7lzMKJt4guqE8xIs3◼️横浜あるある再生リストhttp..
続きを読む
【熱いパティシエ】ブーケデスポワール 奥田シェフにインタビューしてみた!【石川町のケーキ屋さん】
2023/03/24(金)
ブーケデスポワールさんのInstagram→https://instagram.com/bouquetdespoir?igshid=YmMyMTA2M2Y=ブーケデスポワールさんの食べログ→https..
続きを読む
名店をはしごしよう!食べ歩きにもおすすめな横浜中華街の絶品グルメ11選 | RETRIP[リトリップ]
2023/03/18(土)
横浜にある中華街は、言わずと知れたグルメスポットですが、軒を連ねるお店の数は想像以上。本当に美味しいものにたどり着く前にお腹がいっぱいになっちゃうこともしばしば。そこで今回は中華街に訪れたら外せないお..
続きを読む
おしゃれな街でカフェタイムを。横浜の絶対に行きたいカフェ13選 | RETRIP[リトリップ]
2023/03/15(水)
横浜の街並みって、どこを見てもとってもおしゃれですよね。そんな素敵な街、横浜はカフェも負けじととってもおしゃれなんです。またそれだけではなく、素材にこだわった絶品のお料理やスイーツをいただくことができ..
続きを読む
サクッと飲みからオシャ飲みまで!横浜で飲むあなたにおすすめ11選 | RETRIP[リトリップ]
2023/03/13(月)
「横浜で飲もう!」そんなあなたにぜひ見て欲しい厳選した11選を今回はご紹介いたします。カジュアルに立ち飲みできるサクッと飲みから、雰囲気がオシャレなお店で飲めるオシャ飲みまで、バリエーション豊富なのが..
続きを読む
とあるランキングサイトにて横浜市の人気店No.1に選ばれた〖石臼挽自家製粉手打蕎麦登茂吉〗京浜東北線・..
2023/02/20(月)
とあるランキングサイトにて横浜市の人気店No.1に選ばれた〖石臼挽自家製粉 手打蕎麦 登茂吉〗京浜東北線・鶴見線の鶴見駅京急本線の京急鶴見駅それぞれから東(海)の方向へ進んだ徒歩20分弱普通の戸建て住..
続きを読む
GWお台場に究極の肉グルメ集結!10周年の「肉フェス 2023」開催 | RETRIP[リトリップ]
2023/02/13(月)
2023年4月28日(金)から5月7日(日)の10日間、お台場特設会場にて「肉フェス2023TheカーニバルTOKYO」が開催されます。2014年に誕生し、肉ブームの火付け役としてけん引してきた「肉フ..
続きを読む
#レストランばーく#れすとらんばーく#れすとらんバーク#厚切りベーコンカツ#厚切りベーコン#ベーコン#ベ..
2023/02/11(土)
#レストランばーく#れすとらんばーく#れすとらんバーク#厚切りベーコンカツ#厚切りベーコン#ベーコン#ベーコン好き#神奈川#神奈川県#横浜市#横浜市鶴見区#鶴見区#鶴見#ようだ推し
続きを読む
つけ麺中華そば吉田食堂-鶴見 特製辛い油そば980円 入れ放題のタマネギをTPしたら🤩😍🤩😍熱々🔥のうちに素早く麺とタレと具材をまぜ💫まぜ💫まぜ💫モッチモチの麺🍜に絡んで圧倒的なジャンク感😎✨丁度いい..
続きを読む
\新着情報✨/angelique_cafe(アンジェリーク カフェ)2/1から登場!!ベイクドチーズケーキ▼詳しくはこちらhttps://umeda.alcocca.jp/articles/view/..
続きを読む
限定)海海海海老老老老.350g.汁無し@自家製麺浜一(矢向駅)2/3今回の限定の海老もヤバいくらいに最高🙋♂️💯今😊浜一さんで海老祭り開催中~😍モチロン〆の🍙ドボンも忘れずに😆👍メチャクチャ旨かっ..
続きを読む
2023-56#初訪#限定#ラーメンパトロール【なめこ塩生姜らーめん】#信楽茶屋#ロ麺ズ出身#パトさんロ麺ズ2020-2021#try新人賞2部門(塩/汁なし)に選出されたお店にて初訪で限定生..
続きを読む
らー麺土俵鶴嶺峰-鶴見 2023どすこい初め㊗️ とーっても美しいぃ🤩✨ツヤツヤで綺麗なコシが強い極太麺💖濃厚で甘味の強いつけ汁と相性が抜群💯過ぎるぅぅ😍 超激うまくーん🎉🎊🇯🇵💕✨ハァ〜、ドスコ..
続きを読む
【元祖ニュータンタンメン本舗】鶴見店タンタンメン(大辛)Bセット+炒飯昨訪🍜紅色と黄色のcontrastで魅了する清湯soup!スッキリな動物系に潤沢な野菜の旨味…唐辛子と大蒜パワーで味わい際立ち胃袋..
続きを読む
【どん八 生麦店】春菊天・なす天 そば【鶴見区生麦】横浜朝めしチャンネル【生麦春菊】
2023/01/30(月)
歳をとると、春菊の良さに年々惹かれませんでしょうか?春菊はヨーロッパでは観賞用で食べることはないという話、まぁどうでもいいんですがそのようです。どん八さんの春菊天は大きくてサクサクで香りもGOOD。ナ..
続きを読む
おっさんの一人旅 ゆで太郎 鶴見区 京急鶴見駅 (ランチ)
2023/01/29(日)
京急鶴見駅徒歩5分。鶴見中央通り沿い。警察署、区役所、消防署、郵便局へと向かう通りに、ガテン系おっさんが集ううどん屋があると聞いてやって来ました、ゆで太郎。12時前だというのにそれなりに客が入ってる。..
続きを読む