南区民で作る地域密着の狭域メディア

南区 > 記事一覧 > ニュース

最新ニュース

立民・維新・国民民主、午後党首会談へ 自民・高市氏も野党と個別に:日本経済新聞立憲民主、日本維新の会、国民民主の野党3党は15日午後、近く召集する臨時国会で実施する首相指名選挙を巡り、会談する。自民党.. 続きを読む
【読売新聞】「公明党らしさをしっかり打ち出し、気持ちよく応援していただける党を作り上げていきたい」公明党の斉藤代表は12日配信の党インターネット番組でこう述べ、清潔さや平和、福祉を重視する原点に回帰す.. 続きを読む
日経平均終値1241円安 米中摩擦で下げ加速、「高市銘柄」も失速:日本経済新聞14日の東京株式市場で日経平均株価は前週末比1241円(2.58%)安の4万6847円で取引を終えた。一時は1500円超下.. 続きを読む
心と身体はつながっていて、相互に影響し合っています。例えば胃の調子が悪いとか不眠であるとかは、呼吸や消化など生命維持に不可欠な機能をコントロールしている自律神経の働きと密接に関わっています。自律神経… 続きを読む
■小選挙区「対決的にならないで、との発言も」 自民党の両院議員懇談会に出席した寺田稔元総務相(衆院比例中国)は記者団に、公明党の斉藤鉄夫代表の地元の衆院広島3区をはじめとする自民候補のいない小選挙区に.. 続きを読む
【読売新聞】 立憲民主党の安住幹事長と日本維新の会の中司幹事長、国民民主党の榛葉幹事長は14日、国会内で会談し、臨時国会での首相指名選挙を巡る3党党首会談の開催を15日を軸に調整することで一致した。 続きを読む
【読売新聞】 自民党の高市総裁は、近く召集される臨時国会で首相に指名された場合の閣僚人事で、防衛相に小泉進次郎農相(44)(衆院神奈川11区、当選6回)、総務相に林芳正官房長官(64)(衆院山口3区、.. 続きを読む
10月4日、高市早苗議員が第29代自民党総裁に決まった。東京商工リサーチの企業アンケート調査で石破政権の経済政策について、「評価する」と回答した企業は28.0%だった。 続きを読む
 国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、首相指名選挙をめぐる野党連携について、立憲の野田佳彦代表との党首会談に応じる意向を示した。立憲が求める首相指名選挙をめぐる立憲、.. 続きを読む
【読売新聞】 自民党の鈴木幹事長は13日、盛岡市で記者会見し、臨時国会での首相指名選挙で野党が政権交代を目指して候補者の一本化の動きを見せていることに対し、「基本政策が一致しないところが集まって数の上.. 続きを読む
“隣の芝生”が気になってしまうのは、人の世のつね。その中でも話題に上りやすいのが「年収」と「自動車」ではないだろうか。自分と同じくらいの年収の人は、どんな自動車に乗っているのか。そして、将来的にどん… 続きを読む
 公明党の連立政権からの離脱によって、自民党は多数派形成の戦略見直しを迫られている。第一関門は臨時国会での首相指名選挙だが、これを乗り切ったとしても政権運営の展望は開けない。 自民の高市早苗総裁は11.. 続きを読む
【読売新聞】臨時国会での首相指名選挙をにらみ、多数派工作の動きが始まっている。「野党の第1党、第2党、第3党、足し算すると自民党の196を上回る」立憲民主党の野田代表は12日のテレビ番組でこう語った。.. 続きを読む
 国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、臨時国会での首相指名選挙への対応について「現在の立憲民主党とは組めない」と語った。安全保障やエネルギー政策など基本政策の違いを理由に挙げた。立憲が野党候補の一本化.. 続きを読む
【読売新聞】四半世紀に及ぶ自民、公明両党の連立の歴史に終止符が打たれることになった。決裂の背景を検証し、混迷する政治情勢の行方を探る。◇「今日は、公明党の地方組織の声を聞く場だと思って来ました」10日.. 続きを読む
秋のお楽しみの一つは、フレッシュなマロンペーストをたっぷり使ったモンブラン🧁🧁神奈川新聞紙面では、県内の絶品モンブランを特集しました。個性豊かな品々がそろい踏み❗️一口食べれば、ほっくり甘い味わいに幸.. 続きを読む
首相指名選挙の行方は 立憲民主党は「国民・玉木首相」で一本化探る:日本経済新聞立憲民主党は臨時国会での首相指名選挙で、野党の決選投票の投票先をまとめることにより政権交代の実現をめざす。野田佳彦代表への.. 続きを読む
【読売新聞】 およそ四半世紀にわたった「自公」の蜜月時代が終幕を迎えることになった。公明党の斉藤代表が10日、自民党の高市総裁に政権からの離脱を通告したことで連立の枠組みは崩れた。臨時国会での高市首相.. 続きを読む
 自公関係は10日、公明党が自民党を見限る形で26年の歴史に幕を下ろした。自民に踏まれてもついてくる「げたの雪」と揶揄(やゆ)された公明による関係解消の宣言は、少数与党を孤立無援に追い込み、高市早苗総.. 続きを読む
 自民党の高市早苗総裁と公明党の斉藤鉄夫代表が10日午後に党首会談を開き、連立政権を維持するかどうかについて協議しています。自民派閥の裏金問題などをめぐり、公明は自民からの返答次第では連立からの離脱も.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

南区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

山中竹春 横浜市長へ報告に行きました!
10/19(日)
『横浜市長の部屋』に掲載いただきました
10/22(水)
井土ケ谷ハロウィンINビエラ蒔田
10/4(土)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

不安の芽は参政党の存在感 支持率好調の高市内閣、野党結集の可能性:朝日新聞
10/27(月)
コンビニATM、セブン・ファミマが脱系列 「手数料4兆円」を奪え - 日本経済新聞
10/27(月)
【速報中】トランプ大統領、天皇陛下と6年半ぶりに会見…28日は高市首相との首脳..
10/27(月)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/7(金) 更新
ビジネス 初めての外国人雇用。日本語能力に不安も・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。