地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
<生麦> お早う御座います。雨の朝ですが、気温が高めで助かりました。今朝も叱咤激励を受けとめつつ、チラシ配りに精を出しました。声をかけてくださった皆さま、チラシを受け取ってくださった皆さま、有難うございました。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区
2024/03/25(月)
<生麦>お早う御座います。雨の朝ですが、気温が高めで助かりました。今朝も叱咤激励を受けとめつつ、チラシ配りに精を出しました。声をかけてくださった皆さま、チラシを受け取ってくださった皆さま、有難うござい..
続きを読む
【熱戦】令和5年神奈川区ボウリング大会を開催し、会長としてご参加の御礼の挨拶と表彰状の授与をさせていただきました。参加者25名の今大会は例年にも増して熱戦となりました。次回は7月の開催予定です。#神奈..
続きを読む
予算委員会、知事への質問の際の写真を提供いただきましたのでアップします。 ここは以前、本会議場として使われていた場所。天井や照明にアールデコ調の装飾が施されているそうで、昭和レトロな雰囲気が素敵な県庁大会議場です😊
2024/03/22(金)
予算委員会、知事への質問の際の写真を提供いただきましたのでアップします。ここは以前、本会議場として使われていた場所。天井や照明にアールデコ調の装飾が施されているそうで、昭和レトロな雰囲気が素敵な県庁大..
続きを読む
<LSEGリッパー・ファンド・アワード・ジャパン:授賞式>新NISAについて受賞者の方から「良い流れが来ている」との発言がありました。ただ、NISAはあくまで制度。何と言っても「国民のニーズにあった優..
続きを読む
<春祭:六角橋杉山大神・白幡八幡神社> 厳しい冬が終わり、さまざまな生命の芽吹きが感じられるようになりましたね。農耕の始まりを神様にお告げし、無事に実りの秋を迎えることが出来るようお願いしました。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区
2024/03/20(水)
<春祭:六角橋杉山大神・白幡八幡神社>厳しい冬が終わり、さまざまな生命の芽吹きが感じられるようになりましたね。農耕の始まりを神様にお告げし、無事に実りの秋を迎えることが出来るようお願いしました。#中西..
続きを読む
<白楽>今朝は大変な難行でした。陽射しは明るいものの風が強く、体感温度が極めて低い上に花粉の飛散。目は真っ赤、くしゃみ、鼻水、耳の中まで痒くなったので、ひと息ついてから国会に向かいます暖かくして万全の..
続きを読む
先週は常任委員会、今週は予算委員会と慌ただしい2週間が終わりました。 維新の予算委員会委員は佐藤団長と私、 2日ずつ質問に立ちました。 終了後は予算理事会メンバーで記念撮影😊 皆様、お疲れさまでした!
2024/03/17(日)
先週は常任委員会、今週は予算委員会と慌ただしい2週間が終わりました。維新の予算委員会委員は佐藤団長と私、2日ずつ質問に立ちました。終了後は予算理事会メンバーで記念撮影😊皆様、お疲れさまでした!003
続きを読む
【神社 de マルシェ】 晴天の下(少し風が強いですが…)松見西寺尾八幡神社のマルシェイベントへ伺いました。 大盛況です! #神奈川区 #松見町 #西寺尾 #八幡神社 #マルシェ #横浜野菜も販売中
2024/03/17(日)
【神社deマルシェ】晴天の下(少し風が強いですが…)松見西寺尾八幡神社のマルシェイベントへ伺いました。大盛況です!#神奈川区#松見町#西寺尾#八幡神社#マルシェ#横浜野菜も販売中018
続きを読む
私たちは3.11を忘れない。 馬場伸幸代表による談話です。 「東日本大震災から13年目を迎えて」
2024/03/11(月)
私たちは3.11を忘れない。 馬場伸幸代表による談話です。「東日本大震災から13年目を迎えて」0210
続きを読む
【よこはま地震防災市民憲章】 改めて読み返してみました。 東日本大震災から13年。 自助共助の大切さを我々世代が伝えていかなければなりません。 #横浜市 #神奈川区 #防災 #減災 #東日本大震災
2024/03/11(月)
【よこはま地震防災市民憲章】改めて読み返してみました。東日本大震災から13年。自助共助の大切さを我々世代が伝えていかなければなりません。#横浜市#神奈川区#防災#減災#東日本大震災www.city.y..
続きを読む
<鶴見> お早う御座います。昨晩から今朝にかけての冷え込みが厳しかったので、日陰での朝の活動は凍えました。ただ、これからはぐんぐんと気温が上昇するようです。良い一日をお過ごしください! #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区
2024/03/11(月)
<鶴見>お早う御座います。昨晩から今朝にかけての冷え込みが厳しかったので、日陰での朝の活動は凍えました。ただ、これからはぐんぐんと気温が上昇するようです。良い一日をお過ごしください!#中西けんじを応援..
続きを読む
<新子安>お早う御座います。春を感じさせる陽気ですね。大変多くの方にチラシを受け取っていただきました。有難うございます。花粉症が戻ってきてしまったので、この時期は屋外の活動はなかなか辛いものがあります..
続きを読む
【横浜FC開幕戦】横浜市会フットボールクラブの一員として参加できず残念…。頑張れ横浜FC‼️#横浜FC#J1リーグ復帰#横浜市歌古川直季(ふるかわ・なおき)衆議院議員自民党神奈川6区@Furukawa..
続きを読む
来週から予算委員会がスタート。私は経済局と政調会長として会派を代表して総合審査に臨みます。それに先立ちテレビ神奈川「予算市会の焦点」の週録が行われました。ここで述べた方向に則り、我が会派の政策実現に向けて議論に臨みたいと思います。 #横浜市会 #維新
2024/02/23(金)
来週から予算委員会がスタート。私は経済局と政調会長として会派を代表して総合審査に臨みます。それに先立ちテレビ神奈川「予算市会の焦点」の週録が行われました。ここで述べた方向に則り、我が会派の政策実現に向..
続きを読む
先週から令和6年第1回定例会が始まっています。今週は佐藤団長が代表質問に登壇。私も補助役でスクリーン操作などを担当しました。議場の写真は前日リハーサルの様子😊0112
続きを読む
<春の陽気から一転> お早う御座います。昨日までのの暖かさはどこかに行ってしまい、朝から冷たい雨が降り始めています。午後には風も出るとのことで体感温度が下がりますから、お出かけの際には十分にお気を付けください。 #中西けんじを応援 #鶴見区 #神奈川区
2024/02/21(水)
<春の陽気から一転>お早う御座います。昨日までのの暖かさはどこかに行ってしまい、朝から冷たい雨が降り始めています。午後には風も出るとのことで体感温度が下がりますから、お出かけの際には十分にお気を付けく..
続きを読む
今朝は8時から勉強会に参加、その後は神奈川維新政治塾。講師は(株)政策工房の原英史先生。規制改革の諸課題についてご講演いただきました。今話題のライドシェアも😊0210
続きを読む
<神奈川縣神輿保存會:新年会>昨年は、地域の色々な祭礼で神輿を担ぎせていただきました。自身の健康にも感謝したいと思います。新年会で皆さんとお会いして、祭礼シーズンが待ち遠しくなりました。今年も地元を盛..
続きを読む
<菊名>お早う御座います。朝の冷え込みは厳しいですが、今日は気温が上がるようですね。「これから明治大学を受けに行ってきます」と元気に挨拶してくれた受験生に対して、思わず「頑張って」と大きな声でエールを..
続きを読む
全国政調会に出席。その後、地方議員政策コンテスト開催。皆さん、すごい熱量!どのチームも素晴らしいプレゼン🎊 皆さま、お疲れ様でした! 音喜多政調会長の隣は、プレゼン後のインタビュアーを一緒に務めた玉木鳥取市議。
2024/02/11(日)
全国政調会に出席。その後、地方議員政策コンテスト開催。皆さん、すごい熱量!どのチームも素晴らしいプレゼン🎊皆さま、お疲れ様でした!音喜多政調会長の隣は、プレゼン後のインタビュアーを一緒に務めた玉木鳥取..
続きを読む