地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
高市内閣にて、内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官を拝命いたしました。防災、こども政策、地方創生、東日本大震災からの復旧・復興、領土問題、海洋政策、沖縄及び北方対策、男女共同参画、共生社会、アイヌ施策、消..
続きを読む
東海四県連合町村会、そして松井一實広島市長・八條範彦広島市議会議長から、それぞれ要請をいただきました。地域の課題解決に向け、引き続き丁寧に取り組んでまいります。
続きを読む
国会。臨時国会に向けた協議。10月21日招集、首班指名選挙、24日開会式で合意。会期は12月17日までの58日。#議院運営委員会筆頭理事#国会対策委員会#国会#神奈川6区#あおやぎ陽一郎
続きを読む
立憲民主党神奈川県連夏の研修会。野田代表、臼井拓水@usutakuさん、チームみらい安野党首@takahiroannoというラインナップ。党代表に加えて、虚心坦懐に我々と遠いところの考えや取り組みを聞..
続きを読む
横浜市では、ふるさと納税を通じて横浜の魅力を全国へ発信しています。 相模鉄道株式会社による「駅長のお仕事体験ツアー」が新たに返礼品となりました! 星川駅で、改札業務や構内放送、手旗合図など駅長の仕事を実際に体験いただける特別なプログラムです。
2025/09/03(水)
横浜市では、ふるさと納税を通じて横浜の魅力を全国へ発信しています。相模鉄道株式会社による「駅長のお仕事体験ツアー」が新たに返礼品となりました!星川駅で、改札業務や構内放送、手旗合図など駅長の仕事を実際..
続きを読む
8月30日から9月5日は防災週間。地域でもさまざまな工夫をこらし防災訓練や防災フェアが開催されます。住..
2025/08/31(日)
8月30日から9月5日は防災週間。地域でもさまざまな工夫をこらし防災訓練や防災フェアが開催されます。住民意識調査でも自治体・自治会町内会に求める役割は災害対策が上位。防災は知識も大切ですが意識が重要。..
続きを読む
全国知事会の危機管理・防災特別委員会委員長を務める黒岩祐治神奈川県知事から、「大規模災害への対応力強化に向けた提言」をいただきました。 国と地方が連携し、災害時の救援・復旧体制を一層強化できるよう、政策に反映してまいります。
2025/08/16(土)
全国知事会の危機管理・防災特別委員会委員長を務める黒岩祐治神奈川県知事から、「大規模災害への対応力強化に向けた提言」をいただきました。国と地方が連携し、災害時の救援・復旧体制を一層強化できるよう、政策..
続きを読む
参議院選挙、横浜市長選挙、臨時国会と怒涛の日々が終わりベトナム出張。日本ベトナム友好議員連盟新役員訪越団として公式訪問。私は副会長。トーラム書記長、マン国会議長はじめトップメンバーと意見交換。日本で働..
続きを読む
昨日も保土ケ谷区・旭区内の夏祭りに伺いました。 地域の皆さんの温かい笑顔にたくさん出会うことができ、とても素敵な時間を過ごさせていただきました! 準備・運営にあたられた皆様、そしてお声がけくださった皆様、本当にありがとうございました!
2025/08/04(月)
昨日も保土ケ谷区・旭区内の夏祭りに伺いました。地域の皆さんの温かい笑顔にたくさん出会うことができ、とても素敵な時間を過ごさせていただきました!準備・運営にあたられた皆様、そしてお声がけくださった皆様、..
続きを読む
今日は、私が幼稚園時代を過ごした八ツ橋幼稚園のアリーナ落成記念式典でした! ここは小さい頃から思い出の詰まった場所。選挙の出陣式をさせていただいたり、父が立ち上げたオヤジの会はいまだに私のホーム‥古川衆議院議員と繋がったのもここがきっかけです。
2025/08/02(土)
今日は、私が幼稚園時代を過ごした八ツ橋幼稚園のアリーナ落成記念式典でした!ここは小さい頃から思い出の詰まった場所。選挙の出陣式をさせていただいたり、父が立ち上げたオヤジの会はいまだに私のホーム‥古川衆..
続きを読む
.このたびの選挙では、多くの皆さまに力強いご支援をいただきながらも、力及ばず、落選という結果となり..
2025/07/21(月)
.このたびの選挙では、多くの皆さまに力強いご支援をいただきながらも、力及ばず、落選という結果となりました。心より、深くお詫び申し上げます。駆け抜けた選挙戦、多くの励まし、真心に支えられ、最後まで全力で..
続きを読む
お暑い中、街頭演説にお越し下さいまして有難うございました。たくさんのエールをいただき、勇気を貰いま..
2025/07/06(日)
お暑い中、街頭演説にお越し下さいまして有難うございました。たくさんのエールをいただき、勇気を貰いました。勝利に向けて、明日も元気に頑張ります!#佐々木さやか#参院選2025#神奈川
続きを読む
地元の子どもたちを国会に案内しました!昼食中に質疑応答の時間を設けると、鋭い意見もあり、私も勉強さ..
2025/07/01(火)
地元の子どもたちを国会に案内しました!昼食中に質疑応答の時間を設けると、鋭い意見もあり、私も勉強させていただきました😁
続きを読む
告知です。【緊急対談】西田亮介×青柳陽一郎で語る”あの話”【立憲神奈川ライブ】◆放送日時:6月17日(..
2025/06/17(火)
告知です。【緊急対談】西田亮介×青柳陽一郎で語る”あの話”【立憲神奈川ライブ】◆放送日時:6月17日(火)21時00分〜◆OA@YouTube「立憲民主党神奈川県連チャンネル」https://www...
続きを読む
総務省にて、現場の課題を踏まえた各種要請と、担当部署からのレクを受けました。自治体の声を国に届けること、制度を地域にどう活かすか、引き続き現場目線で取り組みます。
続きを読む
国会の役割を小学生にお話。 みんな真剣に聴いて考えてくれた。 国会見学が少しでも有意義な機会になれば。
2025/05/29(木)
国会の役割を小学生にお話。みんな真剣に聴いて考えてくれた。国会見学が少しでも有意義な機会になれば。
続きを読む
快晴の空の下、地元の皆様をご案内しました!国会議事堂の内部や最近の政治状況について、丁寧にご説明さ..
2025/05/28(水)
快晴の空の下、地元の皆様をご案内しました!国会議事堂の内部や最近の政治状況について、丁寧にご説明させていただきました。政治を少しでも身近に感じていただけたら嬉しいです!ご参加いただいた皆様、ありがとう..
続きを読む
今朝は天王町駅にて朝のご挨拶。その後、総務省で図書館友の会全国連絡会の皆さまからご要請を受け、本会議へ出席しました! 午後は保土ケ谷区食品衛生協会、横浜市造園協会の通常総会に出席。 地元と東京を行き来した、充実の一日でした!
2025/05/27(火)
今朝は天王町駅にて朝のご挨拶。その後、総務省で図書館友の会全国連絡会の皆さまからご要請を受け、本会議へ出席しました!午後は保土ケ谷区食品衛生協会、横浜市造園協会の通常総会に出席。地元と東京を行き来した..
続きを読む
左近山のあおば祭に伺いました!子どもからご高齢の方まで、地域の皆さんが毎月楽しみにされている温かいイベント。多くの方とお話でき、元気をいただきました。近くのスーパーにも立ち寄り、食料品の価格を確認。お..
続きを読む
元町商店街に行ってきました。私も大好きな横浜のおすすめスポットです。後ろに写ってるのは近沢レースさ..
2025/04/28(月)
元町商店街に行ってきました。私も大好きな横浜のおすすめスポットです。後ろに写ってるのは近沢レースさん。季節ごとのレースハンカチなど、眺めているだけでしあわせな気持ちになります。贈り物にすると喜ばれます..
続きを読む