旭区民で作る地域密着の狭域メディア

旭区 > 記事一覧 > 日刊スゴい人!

「日本のスゴい!」を世界へ紹介するメディア

2009年9月に数名の有志が集まりスタートした「日刊スゴい人」

過去10年にわたり約2000人に及ぶ、日本のスゴい人!を紹介してきました。令和の時代を迎え、IT技術の進歩により世界がもっと近くに感じられる今日、日本のスゴい!を世界へ伝えるメディアです。

2022年2月。ロシアによるウクライナ侵攻で世界は様変わりした。戦争の影響で物価は高騰し、多くの生命が脅かされ、また失われた。日本にも現在2,500人超のウクライナ避難民が在留しており、そのうち6割が 続きを読む
今日ご紹介するのは元プロボクサーにして弁護士でもある坪井僚哉(つぼい りょうすけ)様。15歳でプロボクサーと弁護士の両方になると決め、プロボクサーとして新人王トーナメントの優勝候補となるも、医療ミスに.. 続きを読む
生まれた時からピエロで風船のほしに住んでいる。地球にやって来る時にはバルーンバイクに乗って日本各地や海外の子供達を笑顔にしてきたキャサリンさんにお話を伺いました。日刊スゴい人!公式HPhttps://.. 続きを読む
国際映画賞受賞作「カノン」を始め、数々のヒューマンドラマを制作し現代社会の孤独や葛藤を浮き彫りにする映画監督 雑賀 俊朗氏。この度北九州を舞台とした映画「レッド・シューズ」の公開を目前に控えた雑賀氏に.. 続きを読む
今回ご紹介するのは大久保駅前の企画アイデア会社代表、森田應学さん。常に自由な発想でアートと広告のはざまを走り抜け、多国籍な街で地域と税務署をつなぐイベントを開催、2021年に改訂された新誕生石の企画に.. 続きを読む
新宿歌舞伎町。夜になるとここに集まる人がいる。人間の必要と欲望が交錯するこの場所で夜回りに奔走するのが今日ご紹介する坂本氏。戦争で死ぬことも、飢餓にあえぐこともない現代日本の首都で、我々にとって「見え.. 続きを読む
熊犬やマタギ犬という言葉を知らない人も、熊と戦う銀という犬の名はどこかで聞いたことがあるのではないでしょうか。銀は巨大な熊と戦い犬たちの熱いドラマを描いた名作『銀牙-流れ星銀-』の主人公。動物漫画の金.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

旭区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

不安の芽は参政党の存在感 支持率好調の高市内閣、野党結集の可能性:朝日新聞
10/27(月)
石原宏高環境相、メガソーラー「地域と共生しない導入は認めず」 - 日本経済新聞
10/27(月)
横浜市営地下鉄 GREEN×EXPO 2027特別仕様ラッピングトレイン 運行開始します!
10/28(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。