こんにちは!
今回はインターン生の私たちが、実際に港区区民まつり「みなと遊友フェスタ2025」に参加させていただき、印象に残ったブースや企画をご紹介します!
風が強く、少し雨が降ったので心配でしたが、無事にすべてのプログラムを行うことができました。みなぴぃやリードくんなど、さまざまなキャラクターがお祭りに来てくれて、一緒に写真を撮ることができました。
第20回アジア競技大会及び第5回アジアパラ競技大会の際に選手の方々が使用されるコンテナや、パトカーをはじめとしたはたらく車など日常生活ではあまり間近で見ることができないものと触れ合うことができました。
ステージ発表では大人から子どもまで、今日まで練習してきた成果を発揮することができ、とても生き生きとしていました。
飲食ブースも数多くあり、出来たてのお団子は寒い体にとても沁みました。
そしてなんといっても、海が近い港区だからこそできる体験も多くありました。迫力ある救助・放水演技や普段見ることができない海の底を覗く水中ドローン操縦体験は必見です!また是非機会があれば足を運んでみてほしいです♪

#名古屋市港区
#港区
#港区の魅力
#港区発信
#minato
#nagoya
#イイトコ港区
#名古屋
#みなぴぃ
#港区区民まつり
#みなと遊友フェスタ2025
#名古屋港
#ガーデンふ頭
#港区役所
#名古屋市役所
#インターン
#27卒

続きは Instagram で

39 いいね! ('25/11/18 00:02 時点)