宮前区民で作る地域密着の狭域メディア

宮前区 > 区民のミカタ > 相続 > 髙木 優一 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/01/02

私共夫婦には子供がいません。今まで何度かチャレンジしましたが子宝には恵まれませんでした。

しかし出来れば私の財産は将来妻に全て相続したいと考えています。今から何か対策をしなければいけませんか?もし何かするのであれば教えて下さい。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

宮前区民ミカタお答えします
髙木 優一
宮前区民ミカタお答えします
株式会社トータルエージェント 代表取締役 不動産・相続コンサルタント
髙木 優一

子供がいないからといって相続財産は全て配偶者のものになるわけではありません。

子供のいない夫婦の場合父母が存命なら父母が故人であれば兄弟姉妹が配偶者と共に相続人となります。よって遺言が大切になります。

また兄弟姉妹が既に死亡していたとしても甥や姪がいれば代襲相続しますのでまるで親交のない甥や姪に遺産の一部が渡ることになります。いずれにせよ血族相続人となる親族が一人でもいる限り配偶者が単独で相続人になることはありません。

因みに共同相続人が兄弟姉妹である場合、兄弟姉妹には遺留分がありませんので遺言さえあれば財産を妻に全て相続させることができます。

髙木 優一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

髙木 優一 先生 (株式会社トータルエージェント 代表取締役) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

宮前区 求人 Pickup

【フルタイム】新築、リフォームの施工管理(348,000円~500,000円)
11/3(月)

無料で求人掲載する

11月 EVENT CALENDER

イベント一覧

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

腎臓寿命を延ばすために「無理なくできる5つの減塩方法」→【専門医が勧める】塩分を抑..
11/28(金)
国保の保険料上限1万円引き上げへ、高所得者対象…軽減措置の「高校生年代まで」拡..
11/28(金)
令和7年台風・豪雨で被災した三重県四日市市の復興支援をする | ふるさとチョイス災..
11/27(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。