安全情報・事件事故
区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。
【港区役所】暴行の発生について(港区港南4丁目) - 1月24日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2023/01/25(水)
本日、午後3時45分頃、港区港南4丁目3番において、下校途中の小学生が知らない歩行中の男から、いきなり腹部を殴られるという暴行事件がありました。【犯人の特徴】黒色帽子、白色マスク、黒色ダウンジャケット..
続きを読む
港区 気象注意報 - 1月25日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2023/01/25(水)
===令和5年 1月25日04時32分 気象庁発表東京都気象警報・注意報((伊豆諸島南部では25日昼前まで、小笠原諸島では25日朝から25日夕方まで、高波に警戒してください。))<気象警報・注意報(市..
続きを読む
『少年の非行防止啓発ポスター』の募集について、多数のご応募をいただきありがとうございました。 令和4年度の応募作品をご紹介します。 中学生の部「インターネットのルールとマナー」最優秀賞 #非行防止
2023/01/24(火)
『少年の非行防止啓発ポスター』の募集について、多数のご応募をいただきありがとうございました。令和4年度の応募作品をご紹介します。中学生の部「インターネットのルールとマナー」最優秀賞#非行防止01738
続きを読む
⚠️サイバー注意報⚠️最近、クレジットカード会社を騙ったメールを送りつけ、『〇〇ペイ』等の#キャッシュレス決済で利用料金を支払わせようとする手口が報告されています。どんな時も身に覚えのない請求は絶対に..
続きを読む
港区 気象注意報 - 1月22日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2023/01/22(日)
===令和5年 1月22日04時14分 気象庁発表東京都気象警報・注意報((東京地方では、22日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。伊豆諸島北部では、22日朝は霜に対する..
続きを読む
【メトポリ】写真対決を挑んでみた。【後編】
2023/01/20(金)
〇前編をまだ見ていない方はこちら【メトポリ】写真対決を挑んでみた。in機動隊対抗レスキュー競技大会【前編】https://youtu.be/OnJOevdHA5A写真を撮ることが趣味の吉田は「写真担当..
続きを読む
#サポート詐欺に注意!最近、パソコンやスマートフォンの画面に「ウイルスに感染」等と表示して、現金振込や電子マネーカードの購入を要求するサポート詐欺の被害が多発しています!画面に表示された電話番号には絶..
続きを読む
#新生活に向けて#引っ越しを検討中の皆さん、今話題の#警視庁犯罪情報マップ(map.digipolice.jp/)をご存じですか❓東京都内の犯罪発生状況を地図上に表示させることができますので、引っ越し..
続きを読む
特殊詐欺被害(オレオレ詐欺)多発中 - 1月17日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2023/01/18(水)
■麻布警察署管内の主に南麻布地区において、息子や親族を名乗る詐欺の電話により、現金やキャッシュカードをだまし取られる被害が頻発しています。■電話の内容・カバン、財布、携帯をなくした。・会社や友人のお金..
続きを読む
#闇バイトで集められる詐欺の#受け子強盗の実行犯をやらされている人がいるのを知っていますか?断れず引き受けてしまってもまだ間に合います。警察に相談しましょう。罪を犯すなら捕まえます。#後悔#報酬もらえ..
続きを読む
六本木のマンションで火災 スプレー缶が爆発か
2023/01/16(月)
16日午前10時45分ごろ、東京都港区六本木3丁目の7階建てマンションから出火、2階部分の約25平方メートルが焼けた。警視庁によると、火元の2階部分に入る不動産会社の従業員とみられる40代と50代の男..
続きを読む
#受験生のためにできること緊張と不安を抱えながら、会場に向かう受験生たち。そんな受験生を#痴漢被害から助ける準備、できていますか❓直接声をかけにくいときは、防犯アプリ#DigiPoliceをご活用くだ..
続きを読む
【テロをゼロへ】30sec
2023/01/13(金)
「俳優・のんさん」が出演するテロ防止啓発動画。いつもと変わらない普通の毎日を守るために化学薬品購入時の本人確認と、警察の活動にご協力ください。一人ひとりの意識がテロをなくします。テロをゼロへ
続きを読む