【観光情報】コスモスが見頃です

 奈良(平城京)に都が移る一つ前の都「藤原京」の中心地「藤原宮跡」。大極殿跡周辺の広大なエリアに植えられたコスモスが見頃をむかえています😍

 珍しい花びらの品種のコスモス・・天香具山などを背景に咲き乱れるコスモスも美しい・・

https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1020/gyomu/1/5/index.html

大和八木駅からの🚌コミュニティーバスや🚲レンタサイクルが便利です。

🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂

法起寺は、法隆寺とともに世界遺産「法隆寺地域の仏教建造物」の構成資産になっているお寺です。
世界一古い木造三重塔とお寺周辺に広がるコスモス・・🍂奈良の秋、人気の風景です。

法隆寺から徒歩25分ほどで法起寺周辺へ。
途中、コスモス畑の広がる中宮寺遺跡周辺に立ち寄るのもいいですね。

JR法隆寺駅利用なら、駅9:45発🚌斑鳩町コミュニティーバスで🚏法起寺まで・・(午後は15:14発)もおすすめです🤗

https://www.town.ikaruga.nara.jp/0000001877.html

✨奈良ならではのコスモスの風景 是非おでかけください✨

#斑鳩町 #中宮寺史跡公園 #法隆寺 #法隆寺 #法起寺 #法起寺とコスモス #藤原宮跡 #橿原市観光協会 #藤原宮跡コスモス #コスモス #naramahorobakan #奈良県 #奈良 #奈良まほろば館 #nara #秋の奈良

続きは Instagram で

102 いいね! ('25/10/25 14:00 時点)