目黒区民で作る地域密着の狭域メディア

目黒区 > 区民のミカタ > 陳情 > たぞえ 麻友 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/03/12

生後5ヶ月になる娘を持つ区内在住の母です。本来ならできる限り側にいて娘の成長を見守りたい所ですが、主人の収入も安定しているとは言えず経済的な理由で保育園入所を希望しています。

不妊治療の末ようやくできた我が子ですが、私の年齢を考えるともう子供は授かれないので最初で最後の子育て期間です。今もう既に保育園に預けなければならないと考えるだけで寂しさで一杯で正直悩んでいます。

子供の為に貯金やお金に困る生活をさせたくないと考えると保育園に預けて私が働くべきと思います。私は主人もいますのでシングルマザーでもないし、今のところ介護が必要な家族もなく、前の仕事はパートだったので育休もありません。この様な状態ですが、保育園入園に対して相談を受けて頂けますか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

目黒区民ミカタお答えします
たぞえ 麻友
目黒区民ミカタお答えします
都民ファーストの会 目黒区議会議員
たぞえ 麻友

お子さんとの時間を大切にしたい思いと仕事をしていこうというご決意の中、たくさん考えられてのこととお察しします。

保育園は育児休業からの復帰や介護だけではなく、「求職活動」でも認められています。「就労」よりも保育園に入るためのポイント(調整指数)が低いのですが、定員の空きがある保育園であれば可能性はかなり高いです。空き状況は目黒区ホームページをご確認ください。

また、最新の情報は目黒区保育課(保育施設利用係:03-5722-9868)にお電話での確認もぜひ。

https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/kosodate/hoiku/ninka/akijokyo.html

「求職活動」による保育園に在籍できる期間は2ヶ月ですので、ぜひその間にお仕事を探してください。頑張ってください。

たぞえ 麻友 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

たぞえ 麻友 先生 (都民ファーストの会) の回答一覧

PR 稲葉セントラル法律事務所

目黒区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

⠀// Love, Just Love! キャンペーン第2弾が始まります! \\ ラブラッド会員の皆..
11/14(金)
このあと、11/14(金)12時からは✈🎙️#木村文乃さんがパーソナリティを務める◤◢◤◢◤◢◤◢◤..
11/14(金)
【#宇治税務署 からのお知らせ】 / 「響け!ユーフォニアム」とのコラボポスター完..
11/14(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 11/2(日) 更新
トラブル 妻が事故に遭ってしまいました。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。