【学部生チームiGEM Kyotoが金賞受賞🥇】

本学の学部生による研究チーム「iGEM Kyoto」がiGEM 2025 Grand Jamboreeに出場し、金賞を受賞しました🏆

iGEM(International Genetically Engineered Machine Competition)は、2003年に米国で始まった世界最大規模の合成生物学の学生研究コンテストです✨
今年度は、2025年10月28日から31日までフランス・パリで開催されました!

本チームは、今年度、高病原性鳥インフルエンザの蔓延を合成生物学で阻止する研究を行い、遺伝子組換え実験に加え、数理モデリング、社会実装、市場調査など、幅広い活動が高く評価され、3年連続の金賞受賞となりました👏

「iGEM Kyoto」のみなさん、おめでとうございます😊

ちなみに……特設サイト「ザッツ・京大」では、過去に「iGEM Kyoto」の記事を公開しています!
活動内容などが気になる方は、ぜひこちらの記事をチェックしてみてください♪

https://www.thats.pr.kyoto-u.ac.jp/2023/09/27/13821/?utm_source=insta&utm_medium=social&utm_campaign=144

#京都大学 #京大 #kyotouniversity #kyotou #京都 #kyoto #京大生 #iGEM #受賞

続きは Instagram で

558 いいね! ('25/11/20 00:00 時点)