公共施設
公共施設のTwitter
児童図書館で、アクセサリーを作ってみませんか?作りかたや草花のことを、博物館の職員がせつめいします。作ったアクセサリーは持ち帰れます#押し花#レジン
続きを読む
【7/6(土)-9/1(日)「エドワード・ゴーリーを巡る旅」開催】 次回企画展は「エドワード・ゴーリーを巡る旅」(会期:7/6[土]~9/1[日]、休館日:8/5[月]。会期中展示替えあり)となります。どうぞお楽しみに。
2024/06/25(火)
【7/6(土)-9/1(日)「エドワード・ゴーリーを巡る旅」開催】次回企画展は「エドワード・ゴーリーを巡る旅」(会期:7/6[土]~9/1[日]、休館日:8/5[月]。会期中展示替えあり)となります。..
続きを読む
【「驚異の細密表現展」閉幕】6月23日(日)をもちまして、企画展「驚異の細密表現展―江戸・明治の工芸から..
2024/06/23(日)
【「驚異の細密表現展」閉幕】6月23日(日)をもちまして、企画展「驚異の細密表現展―江戸・明治の工芸から現代アートまで―」が閉幕しました。多くの皆様にご観覧いただき、ありがとうございました。次回企画展..
続きを読む
【「観覧者200万人達成キャンペーン」館内に応募用紙記入コーナー設置】2007年4月28日に開館した横須賀美..
2024/06/19(水)
【「観覧者200万人達成キャンペーン」館内に応募用紙記入コーナー設置】2007年4月28日に開館した横須賀美術館では、開館から17年を迎えた本年5月に観覧者数の累計が200万人に到達しました。ただいま..
続きを読む
【駐車場情報】6/17(月)10時10分現在、#横須賀美術館の駐車場は満車です。安全確保のため、左折での入場をお願いする場合や、入庫をお断りする場合があります。ご理解ご協力のほどお願いいたします。なお..
続きを読む
【横須賀市の花】天神島臨海自然教育園で#市の花「#ハマオモト(#ハマユウ)」が咲きはじめました!北限の自生地であるここの群落は、神奈川県の天然記念物に指定されています7月中には他の海岸植物も見頃を迎え..
続きを読む
【博物館見学】 北海道の中川町エコミュージアムセンターを見学しました。 白亜紀のアンモナイトや首長竜の展示が大迫力! 2022年に名前がつけられた恐竜パラリテリジノサウルスの展示もありました! #博物館 #北海道 #アンモナイト #恐竜
2024/06/13(木)
【博物館見学】北海道の中川町エコミュージアムセンターを見学しました。白亜紀のアンモナイトや首長竜の展示が大迫力!2022年に名前がつけられた恐竜パラリテリジノサウルスの展示もありました!#博物館#北海..
続きを読む
【7/1(月)山本理顕氏プリツカー賞受賞記念「横須賀美術館無料開放」】このたび、横須賀美術館の設計者で..
2024/06/11(火)
【7/1(月)山本理顕氏プリツカー賞受賞記念「横須賀美術館無料開放」】このたび、横須賀美術館の設計者である建築家・山本理顕氏が「建築界のノーベル賞」ともいわれるプリツカー賞を受賞されました。横須賀市で..
続きを読む
【#ご当地迷路カード】グッズ500円以上購入で#博物館では「#ナウマンゾウカード」を#ヴェルニー記念館では「#スチームハンマーカード」をGETできます。#数量限定ですので、お早めに!その他の#カードに..
続きを読む
【横須賀市文化会館・はまゆう会館】 催し物のお知らせ2024年7月号を両館HPにアップしております。 ※内容は予告なく変更となる場合があります。最新版は各館HP内「イベントスケジュール」でご確認ください。
2024/06/09(日)
【横須賀市文化会館・はまゆう会館】催し物のお知らせ2024年7月号を両館HPにアップしております。※内容は予告なく変更となる場合があります。最新版は各館HP内「イベントスケジュール」でご確認ください。
続きを読む
【季節の花だより|横須賀美術館紫陽花だより2024】当館園路の#アジサイは見ごろが続いています💠山の広..
2024/06/08(土)
【季節の花だより|横須賀美術館 紫陽花だより2024】当館園路の#アジサイは見ごろが続いています💠山の広場のアジサイも色付きを増してきました💠暑い日が続き、東側は色あせ始めているところも…ぜひお早目..
続きを読む
【駐車場情報】6/6(木)11時05分現在、#横須賀美術館の駐車場は満車です。安全確保のため、左折での入場をお願いする場合や、入庫をお断りする場合があります。ご理解ご協力のほどお願いいたします。なお、..
続きを読む
【横須賀美術館観覧者200万人達成!】2007年4月28日に開館した横須賀美術館では、開館から17年を迎えた本年5月に観覧者数の累計が200万人に到達しました。これもひとえにご来館いただいた皆様のおか..
続きを読む
【ラジオ放送のお知らせ】 本日6/2(日)23:05~24:00放送のNHKラジオ第1「ラジオ深夜便」内 ないとガイド「美術館に行きませんか?」にて、横須賀美術館が紹介されますぜひお聴きください
2024/06/02(日)
【ラジオ放送のお知らせ】本日6/2(日)23:05~24:00放送のNHKラジオ第1「ラジオ深夜便」内ないとガイド「美術館に行きませんか?」にて、横須賀美術館が紹介されますぜひお聴きください
続きを読む
【6月の美術館休館日のお知らせ】6月3日(月)は美術館休館日です(毎月第1月曜日)。併設レストランアクアマ..
2024/06/01(土)
【6月の美術館休館日のお知らせ】6月3日(月)は美術館休館日です(毎月第1月曜日)。併設レストランアクアマーレacquamare_yokosukaおよび駐車場につきましては、美術館の休館日にかかわらず..
続きを読む
神奈川県生涯学習情報サイト「学びstyleかながわ」にて、当館のボランティア活動について紹介いただいています。横須賀美術館ボランティアについては、当館ウェブサイトもご覧くださいhttps://yoko..
続きを読む
【SNS投稿キャンペーン「アジサイ割」開催!】当館園路で撮影したアジサイの写真に#横須賀美術館をつけて..
2024/05/27(月)
【SNS投稿キャンペーン「アジサイ割」開催!】当館園路で撮影したアジサイの写真に#横須賀美術館をつけて、SNSに投稿しよう!投稿画面を受付にご提示で、現在開催中の「驚異の細密表現展」観覧料が2割引きと..
続きを読む
【SNS投稿キャンペーン「アジサイ割」開催】当館園路で撮影したアジサイの写真に#横須賀美術館をつけて、SNSに投稿しよう!投稿画面を受付にご提示で、現在開催中の「驚異の細密表現展」観覧料が2割引きとな..
続きを読む
【5/27(月)~ケータリング臨時休業のお知らせ🍕】キッチンカー「ACQUAMARESTAND(アクアマーレスタンド)」(レストラン店舗横)は、定期メンテナンスのため、5/27(月)より1週間程度、臨..
続きを読む
【駐車場情報】5/25(土)10時55分現在、#横須賀美術館の駐車場は満車です。安全確保のため、左折での入場をお願いする場合や、入庫をお断りする場合があります。ご理解ご協力のほどお願いいたします。なお..
続きを読む