地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
今朝家を出ると車に雪が積もっていてビックリ朝の挨拶とチラシ配りは阪神春日野道駅で行い、たくさんの方にお声がけいただきました
続きを読む
高取町議会議員 新澤良文議員、港区議会議員 新藤加菜議員とXでスペース配信。同時中継でYoutubeライブ配信!
2025/02/15(土)
高取町議会議員新澤良文議員、港区議会議員新藤加菜議員とXでスペース配信。同時中継でYoutubeライブ配信!
続きを読む
組合の中の不満分子に協力者を作って内部情報や機関紙も手に入れているから言ってるんだよ。自治労系も日教組系も稲村和美を支援したことは明白な事実。自分の調査力の無さを棚に上げて批判するな。
2025/02/15(土)
組合の中の不満分子に協力者を作って内部情報や機関紙も手に入れているから言ってるんだよ。自治労系も日教組系も稲村和美を支援したことは明白な事実。自分の調査力の無さを棚に上げて批判するな。
続きを読む
魚河岸デー! 中央卸売市場の果たす「質と価格の保証」の役割を市民の皆様にご理解いただくための取り組みです。
2025/02/15(土)
魚河岸デー!中央卸売市場の果たす「質と価格の保証」の役割を市民の皆様にご理解いただくための取り組みです。
続きを読む
先週から今日まで、来年度予算案の勉強会が続きました。具体的な内容はまだ言えませんが、#公明党として市側に要望してきたことが、盛り込まれていたり、いなかったり•••来週から始まる予算議会で、更なる前進を..
続きを読む
同志である参議院議員有村治子議員に神戸市が抱える重大な問題で国政にも影響を及ぼす案件の協力要請。有村議員はかつて中国当局による脅迫ともいえる日台サミット中止要請等の内政干渉について当時の地元衆議院議員..
続きを読む
別府けんいち後援会 県政報告会&懇親会 100名以上の方々にお集まりいただきました。ありがとうございました!
2025/02/01(土)
別府けんいち後援会県政報告会&懇親会100名以上の方々にお集まりいただきました。ありがとうございました!
続きを読む
今年も香川県立琴平高校の学生さん達が、脇の浜ふれまちに来て下さいました。 毎月、復興住宅の方々と文通をし、年に2回『なごみ茶屋』として対話訪問もして下さり、今年で20年になります。
2025/02/01(土)
今年も香川県立琴平高校の学生さん達が、脇の浜ふれまちに来て下さいました。毎月、復興住宅の方々と文通をし、年に2回『なごみ茶屋』として対話訪問もして下さり、今年で20年になります。
続きを読む
没入型展覧会モネ&フレンズ・アライブが、今、KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)で開催中..
2025/01/30(木)
没入型展覧会モネ&フレンズ・アライブが、今、KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)で開催中です。モネが好きなので、開催早々鑑賞してきました。モネ以外にも、ルノワールやマネなどフランス印象派..
続きを読む
日本最大級の総合美術展、日本美術展覧会「日展」が、神戸の六甲アイランドにある「神戸ゆかりの美術館」「神戸ファッション美術館」2館で開催されます。第9回、10回に引き続き、3度目となる神戸での開催。会期..
続きを読む
本日は村上たつま後援会新年総会を新開地にて開催させていただきました。 吹けば飛ぶような無所属議員の私にとって、活動を支えてくださる皆様は宝物です。 皆様いつもありがとうございます。 本年もしっかり頑張ります!
2025/01/19(日)
本日は村上たつま後援会新年総会を新開地にて開催させていただきました。吹けば飛ぶような無所属議員の私にとって、活動を支えてくださる皆様は宝物です。皆様いつもありがとうございます。本年もしっかり頑張ります..
続きを読む
今日は、橘・東川崎ふれまち合同の防災訓練と、脇の浜ふれまちの炊き出し交流会に参加しました。 防災訓練では、以前から注目していた、災害避難時に車椅子を素早く移動させるために、引く持ち手を付けた移動体験があり、その効果を実感することができました。
2025/01/18(土)
今日は、橘・東川崎ふれまち合同の防災訓練と、脇の浜ふれまちの炊き出し交流会に参加しました。防災訓練では、以前から注目していた、災害避難時に車椅子を素早く移動させるために、引く持ち手を付けた移動体験があ..
続きを読む
追悼集会参加後、#JR元町駅 前で朝のご挨拶。 昨日、神戸空港に到着された天皇皇后両陛下のお出迎えを、久元神戸市長らとともにさせていただきました。 本日は #兵庫県公館 で追悼式典が行われます。 #神戸市中央区 #公明党 #はぎわら泰三
2025/01/17(金)
追悼集会参加後、#JR元町駅前で朝のご挨拶。昨日、神戸空港に到着された天皇皇后両陛下のお出迎えを、久元神戸市長らとともにさせていただきました。本日は#兵庫県公館で追悼式典が行われます。#神戸市中央区#..
続きを読む
例年通り川池公園で黙祷し、その後会下山でも祈りを捧げました。兵庫区新年のつどいのご挨拶で述べた通り「震災前の神戸はすごかったね」ではだめ。「震災前の神戸はすごかったけど、今の神戸はもっとすごい!」と言..
続きを読む
阪神・淡路大震災から30年。地震により魚崎地区では214人がお亡くなりになられました。発災時刻5時46分黙祷を捧げ献花を行いました。
続きを読む
上御一人とは何かということを全身全霊で感じた日でした。日本の日本たる所以を皇統によって繋いできたお方が日本にはいらっしゃる。画像▼は公文書でもある皇統譜です。天皇陛下から遡り、天照大御神の天孫たる初代..
続きを読む
地元東灘区の六甲アイランドではふわふわドームが大人気で親子連れの憩いの場に。東灘区内の老朽化した公園の遊具は魅力的な物に更新して参りたいです。あったらいいなと思う魅力的な遊具があればぜひ教えてくださいませ!
2025/01/12(日)
地元東灘区の六甲アイランドではふわふわドームが大人気で親子連れの憩いの場に。東灘区内の老朽化した公園の遊具は魅力的な物に更新して参りたいです。あったらいいなと思う魅力的な遊具があればぜひ教えてください..
続きを読む
地元東灘区の六甲アイランドでポスティング中。ただ今六甲アイランドのアミュスタ!KOBEではこんな催しが開催中。
2025/01/12(日)
地元東灘区の六甲アイランドでポスティング中。ただ今六甲アイランドのアミュスタ!KOBEではこんな催しが開催中。
続きを読む