憲法と人権を考えた日でした🤔
午前中は、I女性会議の議員交流会に伺い、女性支援について意見交換🗣️
午後は、太田啓子弁護士をお招きしての憲法カフェ☕️

ソーシャルワーカーとして精神障害者福祉に携わる等、人権擁護の現場で感じてきたのは、“生きづらさ”の多くが固定観念から生まれているということでした。
性別役割分担意識も含まれますね。
私は、ジェンダー政策は、男性と女性の関係性のあり方や社会の構造を見直すことだと考えています。女性議員も女性の幹部職員もまだまだ少ないですよね。
そして、平等とは、同じになることではなく、尊厳が守られることだと思っています。
価値観が多様化していくからこそ、分断ではなく対話が大切だと改めて考えさせらた日でした。

#人権
#憲法
#ソーシャルワーカー
#人 #福祉 #地域 #つなぐ
#神奈川県 #茅ヶ崎市
#平野みぎわ

続きは Instagram で

10 いいね! ('25/11/06 07:33 時点)