ジモトの中学・高校・大学の情報
ジモトの中学・高校・大学の最新情報
英語劇グループ卒業公演のお知らせをアップしました! 現4年生にとって最後の大舞台となりますので、皆様お誘い合わせの上、ぜひご観劇ください ▼詳しくはこちら▼ https://reitaku-u.ac.jp/news/event/1777728/…
2025/02/21(金)
英語劇グループ卒業公演のお知らせをアップしました!現4年生にとって最後の大舞台となりますので、皆様お誘い合わせの上、ぜひご観劇ください▼詳しくはこちら▼https://reitaku-u.ac.jp/..
続きを読む
本日は台湾の淡江大学にお伺いしています副学長の堀内先生が日本語学科の4年生の学生たちに「自立について」講演を行いました。その後、ワークショップを行い、学生たちに発表いただきました!講演も発表もオール日..
続きを読む
🇺🇸英語スピーチコンテスト会長賞受賞✨高校2年生に在籍の中入生の生徒が、第14回柏市国際交流協会主催の英..
2025/02/18(火)
🇺🇸英語スピーチコンテスト 会長賞受賞✨高校2年生に在籍の中入生の生徒が、第14回柏市国際交流協会主催の英語スピーチコンテストに出場し、KIRA会長賞🏆を受賞しました✨おめでとうございます㊗️↓柏市国..
続きを読む
外国語学部「グローバルスタディーズ入門B」で学び、近現代史に関心をもった学生たちが、一コマの授業をまるまるハッキング!フィールドワーク(2.5次元シアター等)を通じて、"若者がリアルと感じる手法"を研..
続きを読む
本日、市立柏高校の1年生、約300名を対象にキャリアガイダンスを実施いたしました!今回の内容から一つでも何かいいなと思うものを掴んで、今後のキャリアを考えるきっかけにしてもらえればありがたいです!1年..
続きを読む
...🇮🇹イタリア遠征🇮🇹今回の旅をコーディネートしてくださったお2人です!株式会社CONNOIconnoijapan河村優さんgrandekawaSportsEventsSocietysportev..
続きを読む
【活動報告:軽音楽部②】『にぼし』弾き語ってます#柏キャンパス#中学生#柏市#柏駅東口#駅近#学校法人早稲..
2025/02/11(火)
【活動報告:軽音楽部②】『にぼし』弾き語ってます#柏キャンパス#中学生#柏市#柏駅東口#駅近#学校法人早稲田学園#わせがく#わせがく高校#柏キャンパス#起立性調節障害#行事が豊富#いいね#instag..
続きを読む
2月1日に柏市1年生大会の予選リーグが行われました。予選リーグの1戦目で、柏南部中・酒井根中の合同..
2025/02/06(木)
2月1日に柏市1年生大会の予選リーグが行われました。 予選リーグの1戦目で、柏南部中・酒井根中の合同チームと戦いました。開始30秒で先制点!その後もサイドを切り崩し、得点を積み重ねて3-1で勝利しまし..
続きを読む
昨年から実施していた柏陵高校学校様と本学国際学部の高大連携プログラムが終了しました。 留学生と交流したり、農業について学生と学んだりと楽しい時間となりました 参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました!
2025/02/06(木)
昨年から実施していた柏陵高校学校様と本学国際学部の高大連携プログラムが終了しました。留学生と交流したり、農業について学生と学んだりと楽しい時間となりました参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございま..
続きを読む
👹節分👹2月2日は節分!ということで…部内で豆まきと皆で恵方巻きを食べました🍽️鬼のお面は生徒が作ったも..
2025/02/04(火)
👹節分👹2月2日は節分!ということで…部内で豆まきと皆で恵方巻きを食べました🍽️鬼のお面は生徒が作ったものです!恵方巻き…ではないものを食べてる人もいましたが…多分大丈夫でしょう🥖※写真等は点検の元掲..
続きを読む
🎵吹奏楽部🎺2月2日(日)柏市立柏高等学校で開催された第38回千葉県吹奏楽個人コンクール東葛飾地区予選..
2025/02/04(火)
🎵吹奏楽部🎺2月2日(日)柏市立柏高等学校で開催された第38回千葉県吹奏楽個人コンクール東葛飾地区予選に1、2年生3名が出場しました。夏頃から少しずつ取り組みを始めていましたが本格的な練習のスタートは..
続きを読む
先日の全日型の選択授業(情報)は、「ファッションビジネスカレッジ東京」の講師の先生にグラフィックデ..
2025/02/03(月)
先日の全日型の選択授業(情報)は、「ファッションビジネスカレッジ東京」の講師の先生にグラフィックデザインのやり方を教えていただきました!バースデーカードをパワーポイントで作成✨既存の図形を組み合わせて..
続きを読む
【中1・2ポスターセッション】体育館でポスターセッションが行われています✨本校の自問自答プログラムに..
2025/02/01(土)
【中1・2ポスターセッション】体育館でポスターセッションが行われています✨本校の自問自答プログラムにおける「〇〇の教室」と呼ばれる、体験学習プログラムから疑問に思ったことを探究した成果を発表しています..
続きを読む
地学の先生による紹介で、国際宇宙ステーション(ISS)が肉眼で観測できるチャンスとのことで、たくさん..
2025/01/31(金)
地学の先生による紹介で、国際宇宙ステーション(ISS)が肉眼で観測できるチャンスとのことで、たくさんの生徒が集まりました…!第一駐車場から宵の明星に向かって待機していると・・・間もなく姿を現しました🌠
続きを読む
【球技祭】2024年11月20日(水)~11月21日(木)2学年の修学旅行期間中、1・3年生で球技祭を実施しました!1年生は20日、3年生は21日に開催しました! #イチカシ#市立柏高校#市立柏#市..
続きを読む
【イベント】千葉大学教育学部では「図画工作・美術科ウインターセミナー」を2月15日(土)に千葉県立美術館で開催します。美術教育や教員の仕事に関心のある高校生、既卒者の方が対象です。詳細はリンク先をご覧..
続きを読む
【⚔️北部選手権大会⚔️】・こんにちは‼️ケンカシ剣道部です😊本日は柏市沼南体育館において行われた第35回千..
2025/01/25(土)
【⚔️北部選手権大会⚔️】・こんにちは‼️ケンカシ剣道部です😊本日は柏市沼南体育館において行われた第35回千葉県高等学校冬季北部地区剣道選手権大会に出場して来ました✨千葉県高体連の大会では、「関東大会..
続きを読む
家庭科部活動報告🫶少し早めのバレンタイン企画💝平成女児チョコとブラウニーを作りました!チョコレートの..
2025/01/24(金)
家庭科部活動報告🫶少し早めのバレンタイン企画💝平成女児チョコとブラウニーを作りました!チョコレートの甘い香りに包まれ、ゆったり作りました🎵今回は(も⁉︎)「作る」より「食べる」ことがメインとなった家庭..
続きを読む
【中学グローバル探究第1回🏫】中学入試「グローバル探究第1回」が行われています✨中学受験生のみなさん..
2025/01/21(火)
【中学 グローバル探究 第1回🏫】中学入試 「グローバル探究 第1回」が行われています✨中学受験生のみなさん、頑張ってください👍#二松学舎柏#中学受験#柏市#論語教育#探究教育
続きを読む
🏫高3共通テストリサーチ✏️本日は、501をお借りして共通テストリサーチが行われています。受験生の皆さん..
2025/01/20(月)
🏫高3共通テストリサーチ✏️本日は、501をお借りして共通テストリサーチが行われています。受験生の皆さん、お疲れ様でした💫自己採点したあとは、その結果をもとに担任の先生と面談を行います。緊張してなかな..
続きを読む