文京区 > 区民のミカタ > 陳情 > 上田 ゆきこ > 詳細
育児
東京都の小児医療助成制度に関して
東京都文京区在住F様
(2年前の記事です) 掲載日:2023/03/31

東京都の小児医療助成制度に関して質問があります。
夫婦共働きで平日の休みがなく、妻が里帰り出産し田舎に帰っており、申請は私が週末行うしかありません。
そこで私の父母に役所に行って手続きをしてもらおうと考えているのですが可能でしょうか? また医療証は申請してどのくらいで手元に届くのでしょうか?
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
文京区民のミカタがお答えします
文京区民のミカタがお答えします
無所属
文京区議会議員
上田 ゆきこ
子どもの医療費助成(マル乳)のご申請ですね。
おじい様やおばあ様など、ご親族であれば、委任状なしで申請できます。
文京シビックセンター5階南側の子育て支援課の窓口においでいただき、「孫が生まれたので~」とおっしゃっていただければ、ご申請いただけます。
ご申請から1週間から10日前後で届くそうです。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kosodate/keizaishien/iryohijyosei/knyuuyoujiiryou.html
また何かありましたら、おっしゃってください。
上田ゆきこ